2022祭り情報
2022年の龍勢は、10月9日(第2日曜日)無事に終了いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、龍勢は2年間中止しておりましたが、このままでは伝承製法である技術継承が危ぶまれることから、本年は国の重要無形民俗文化財「秩父吉田の龍勢」の存続を最優先に考慮し、3年ぶりに開催させていただきました。
感染症が終息していない現状、様々な感染対策を講じる必要性から、多くの制約を強要させていただくこととなり、龍勢に関わる様々な組織・団体の皆様、特に奉納者様や各流派の龍勢師の皆様、また、会場へお越しいただきました皆様方には、大変なご苦労・ご不便をお掛けいたしました。
開催関係者のみならず観客の皆様方も含めて、ルールを守り、一致団結した見事な行動を取っていただきまして、誠にありがとうございました。本年、3年ぶりに龍勢が開催できましたのも、ご理解・ご協力いただきました皆様方すべてのお陰でございます。
今後とも龍勢の継承・発展に向けて皆様方のご尽力を賜れますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
以下は終了した2022年 龍勢の情報です。
国重要無形民俗文化財「秩父吉田の龍勢」の存続を最優先に考慮し、
規模を縮小して開催いたします。
今年の龍勢祭につきまして、龍勢祭対策本部会議(実行委員会)にて、国の重要無形民俗文化財「秩父吉田の龍勢」の存続を最優先に考慮し、3年ぶりに開催することを決定しました。
龍勢祭対策本部では、文化庁の祭り再開に向けた支援を受け、専門家の指導を得て新型コロナウイルス感染防止対策を講じることとし、その一環として来場者の滞在時間を縮小するため桟敷席(観覧席)は設置せず、神社境内等の一部で観覧いただくこととなりました。また、アニメ「あの花」記念龍勢の打上げを延期し、姉妹都市タイ王国ヤソトン市との交流事業も中止、飲食店の出店(屋台)も地元業者の一部のみとします。龍勢打ち上げ本数も約17本程度とし、例年の半数強ほどに規模を縮小して開催いたします。
西武鉄道「西武秩父駅」から龍勢会館への臨時直通バスの運行、及び臨時駐車場の設置は行いますが、今年は文化庁支援事業(NHKエンタープライス制作)のライブ映像配信を行いますので、祭り当日はご自宅等でゆっくりご堪能いただければと存じます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※下記内容は9月20日時点での情勢であり、今後変更になる場合がございます。
変更が生じましたらその都度更新いたしますのでご了承ください。
【龍勢サポーターズ Twitter 】
『オマツリジャパン』特設サイトへのリンクがありますので、
祭り当日、ライブ配信映像がご覧いただけます。
2022年 打ち上げスケジュール・奉納者一覧
順番 | 点火時刻 | 製造流派 | 径寸 | 奉納者 | 龍名 | 責任者 |
1 | 8:40 | 巻雲流 | 2寸8分 | ちちぶ農業協同組合 | 朝一番 龍の昇天 分身の術 | 芦田芳雄 |
2 | 8:55 | 源流会 | 3寸 | 埼玉機器(株)&源流会 | カイドウ街道・華の龍勢・源流の星 | 石野勝大 |
3 | 9:10 | 上蹴翔舞流 | 3寸 | 株式会社 丸和運輸機関 | 『いざ行け桃太郎 ~前へ前へ突き進め~』 (吉田中学校3年生共同制作落下傘装着) |
冨田知己 |
4 | 9:25 | 高雲流 | 3寸 | セキネ設備 | トイトイとゆかいな仲間たち | 中里行元 |
5 | 9:40 | 翼天飛流 | 3寸 | 乱龍会 | 乱龍の翼 (吉田中学校3年生口上) |
宮前行宏 |
6 | 9:55 | 浅間雲流 | 3寸 | 関小暮耕地 | 世界平和・疫病退散!浅間龍、祈願の舞!! (吉田小学校寄書落下傘装着) |
小櫃政史 |
7 | 10:10 | 日の本流 | 3寸 | 上野・釜の上・赤柴耕地 | コロナに負けるな日本 終息を願う日の本の舞 (吉田中学校3年生共同制作落下傘装着) |
肥土純一 |
8 | 10:25 | 櫻龍会 | 3寸 | 桜井・小坂下耕地 | 櫻龍の舞~平和への願い~ (大田小学校寄書落下傘装着) (吉田中学校3年生口上) |
町田一郎 |
9 | 10:40 | 東雲流 | 3寸 | 株式会社コウキアース | 夢昇龍 大空に輝く伝統飛行 彩火彩煙の舞 | 黒澤春男 |
10 | 10:55 | 与五郎流 | 3寸 | 出世頭の会 | コロナに負けるな。 | 井澤英法 |
椋神社例大祭祭典執行(龍勢・打上煙火共に休止) 龍勢祭実行委員長(秩父市長) 北堀 篤 ご挨拶 |
||||||
11 | 12:00 | 舞天流 | 3寸 | 久長元区 | 龍頭 唐傘 煙火 獅子の舞 | 引間雄一 |
12 | 12:15 | 貴源雲流 | 3寸 | 井上若連 | 貴源雲流 唐傘の舞 (吉田中学校3年生口上) |
引間 博 |
13 | 12:30 | 開祖昇雲流 | 3寸 | 開祖昇雲流 | 輝け! 龍援・星の舞 | 黒澤 聡 |
14 | 12:45 | 巻神流 | 3寸 | 秩父回収資源(株) | 青龍リサイクルの舞、資源を大切に そして平和を | 米沢滿夫 |
15 | 13:00 | 愛火雲流 | 3寸 | 秩父アニメツーリズム実行委員会 | 未来へ繋げ!『アニメの聖地・秩父』 (吉田中学校3年生共同制作落下傘装着) (吉田中学校3年生口上) |
竹内 裕 |
16 | 13:15 | 城峰瑞雲流 | 3寸 | 城峰瑞雲流 | 瑞雲に夢をのせて (吉田中学校3年生口上) |
篠塚 勇 |
17 | 13:30 | 秋雲流 | 3寸 | 有限会社ナカケン | ナイアガラ 花笠連星 壽の舞 | 落合康夫 |
※人名用漢字・旧字体は常用漢字に置き換えてあります。ご了承下さいませ。
※ロゴや指定書体は、ご覧のパソコンやスマホの環境に依存するため正式表記とは異なります。
- 発熱・咳・倦怠感などの症状が見られる方は、観覧・ご来場をお控えください。
- 来場時に手指消毒を行ってください。
- 使い捨て不織布マスクをご着用ください。
- 会場内での飲食は自粛ください。
- ソーシャルディスタンスの確保、会話は控えめ、歓声は自粛し、座っての観覧はしないでください。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をご活用ください。
会場までの交通のご案内 ※ 道路・駐車場は大渋滞しますので、鉄道をご利用ください。
☆ 鉄道を利用した場合
1.西武秩父駅下車。
2.臨時バス「龍勢会館行」にて終点下車。
3.龍勢会館より祭り会場まで徒歩約10分。
自動車を利用する場合
無料シャトルバスの運行 ナビご利用の場合は「秩父みどりが丘工業団地 地区センター」 ※ 工業団地の発着所は、地区センター前。 お問い合わせは 西武観光バス(株)秩父営業所 |
大きな地図で見る |
2022年 臨時駐車場ご案内
☆ クリックで拡大表示します→ | ![]() |
2022年 会場付近詳細図(桟敷席 配置図)
☆ クリックで拡大表示します→ | ![]() |
2022年 龍勢祭バス時刻表
【行き】
【往路】バス時刻 「西武秩父駅」発 →→→ 「龍勢会館」行 | ||
時 | 急行 龍勢会館行(ノンストップ臨時便) | 各停定期便 吉田元気村行 |
8 | 00(始発) 20 | |
9 | 00 45 | 00(始発) |
10 | 00 30 | 00 |
11 | ||
12 | ||
13 | 05 | |
14 | ||
15 | 40 | |
16 | ||
のりば | 西武秩父駅改札出て右側「臨時のりば」 | 3番のりば |
備考 | 途中無停車の臨時便 | 定期便(各停) 「龍勢会館」で下車 |
所要時間 | 約35分 | |
運賃 | 現金/片道、大人530円・小児270円 IC/片道、大人525円・小児263円 |
【帰り】
バス時刻【復路】 「龍勢会館」発 →→→ 「西武秩父駅」行 | ||
時 | 急行 西武秩父駅行(ノンストップ臨時便) | 各停定期便 西武秩父行 |
9 | ||
10 | 05 40 | 28 |
11 | 10 40 | 26 |
12 | 10 40 | |
13 | 10 40 | |
14 | 10 40(最終) | 43 |
15 | ||
16 | ||
17 | 18(最終) | |
18 | ||
のりば | 道の駅龍勢会館並び「臨時のりば」 | 道の駅龍勢会館並び バス停 |
備考 | 途中無停車の臨時便 | 定期便(各停) 秩父鉄道・秩父駅経由 |
所要時間 | 約35分 | |
運賃 | 現金/片道、大人530円・小児270円 IC/片道、大人525円・小児263円 |
お問い合わせは 西武観光バス(株)秩父営業所
TEL:0494-22-1635